HOME > SEOニュース
 > 1つのWebサイト内で同じページタイトルは付けない方がいい?


1つのWebサイト内で同じページタイトルは付けない方がいい?

 

1つのWebサイト内で同じページタイトルは付けない方がいい?

重複したページタイトルは検索順位に悪影響を及ぼすか?

Googleは、ガイドライン上でWebサイト内のページにはそれぞれ固有のページタイトルを付けることをすすめています。ページタイトルは、そのページのトピックを反映させるものなので、ページごとに変えるのは当然です。ここまでの検証でも、title要素と検索順位は強い相関関係があることが明らかになっており、重複したページタイトルを付けることには何のメリットもありません。
しかし、いろいろなWebサイトを見ていると、SEOを行っているページについてはページタイトルの最適化がされていても、そのほかのページは手付かずで、同じページタイトルを付けていることがよくあります。また、SEOを意識していないCMSを使っていると、自動的にほとんどすべて同じページタイトルが付けられてしまうものまであります。
Google自身がガイドラインで推奨していることから、ページタイトルはページごとに変更した方がいいことは疑いようがありません。では、重複したページタイトルを持つWebサイトは、検索順位に悪影響を及ぼしているのでしょうか?

「site:ドメイン」で重複するページタイトルを抽出する

収集したWebページと同じページタイトルを持つWebページを同一ドメイン内で検索し、重複するタイトルが存在する割合を計測しました。重複するページタイトルの抽出方法は、Googleで「site:ドメイン」で表示される重複するWebページの割合を計測しました。

図1 重複したページタイトルがあるWebサイトの割合の平均値・中央値
重複したページタイトルがあるWebサイトの割合の平均値・中央値

上位のページほど重複したページタイトルを含む割合が減少していることが分かる。

(※グラフ作成用データ)左上ラベル:割合 右下ラベル:順位グループ
左上ラベル:割合 右下ラベル:順位グループ

図2 重複したページタイトルがあるWebサイトの割合の度数分布図
重複したページタイトルがあるWebサイトの割合の度数分布図

ほとんどのWebサイトにおいて、重複したページタイトルを付けていないことが分かる。

ほとんどのWebサイトで重複したページタイトルは使われていない

図1から、重複するページタイトルの割合の中央値は0%、図2の度数分布図でもほとんどのWebサイトで重複するページタイトルは使用していないことが分かりました。よって、重複したページタイトルの割合と検索順位には関係があるといえます。

Google 上位表示64の法則

本書は、250キーワード×上位50ページ=1万2500ページを統計的に分析し、上位ページの特徴を解説した、おそらくSEO業界でもはじめての本です。
「なぜ、このウェブサイトが上位表示されているのか?」を客観的データに基づいて見ることがでます。

藤井慎二郎 著 (弊社Axis代表)

定価:2,499円 (本体2,380円)
発行:アスキー・メディアワークス
Amazon紹介ページへ

google64.jpg